健康 しつこいガングリオンと鎮痛剤の使い方 右手の中指つけ根あたりにできたガングリオン。先日整形外科で吸引排出してもらってウソのように快適!だったのに…こちらの記事→そしてガングリオンはいなくなったそれから一週間もしないうちに再び違和感が…。そのうちに痛みも出てきて…。うーん、全く「... 2022.05.22 健康
節約・お金 年間27,300円の節約術 そういえば美容院に1年くらいご無沙汰だ。髪を伸ばしている、と言うより切るのをやめている訳で…。ヘアネットに収まらないのがストレス今の仕事は社員食堂の厨房。髪はヘアネットの中に入れ、三角巾をかぶる。それが正装。でも、「髪が全てきちっとしまわれ... 2022.05.09 節約・お金
健康 そしてガングリオンはいなくなった 思いがけず早々といなくなったガングリオンの話をします。先日、ちらっと説明した右手中指の不具合の話。→→身体の不調箇所がまた一つ…ばね指が原因かと思っていたけど、もう少し違う部分にも問題発生してました。中指つけ根の突起が大きくなってる右手中指... 2022.04.30 健康
食べ物 きさらぎ駅への切符は210円 わ、何これ?普通はこんな暗いイメージのパッケージじゃ買う気持ちにならないけど「きさらぎ駅」って書いてある…つい買ってしまった…。遠州鉄道サン いろいろ展開しますねぇ。きさらぎ駅についてはこちらを参考にどうぞ→→きさらぎ駅(ウィキペディア(W... 2022.04.30 食べ物
便利・お役立ち・良かったこと 乾燥しなくなった洗濯乾燥機の出張修理 あれ?なんかちゃんと乾かない?っていうか、逆にまだらに湿ってる?「部屋干しで今一つパリッとしない洗濯物は、ドラム式洗濯乾燥機に10分入れればほんのりあったかくからりといいカンジに乾く」いつものそのカンジを期待してたのに。逆に湿ってるどゆこと... 2022.04.26 便利・お役立ち・良かったこと
便利・お役立ち・良かったこと Amazonオーディブルのお試しにトライした話 本ページはプロモーションを含みます。コロナワクチン接種3回目の副反応。少しでも気楽に過ごしたくて…。「Amazonオーディブル」のお試しを。ワクチン副反応で寝込んでる時間は、おそらくたっぷり2日間?寝ているしかない時間を、何か楽しむ時間にで... 2022.04.18 便利・お役立ち・良かったこと
便利・お役立ち・良かったこと モデルナ3回目 と Amazonオーディブルのお試し モデルナ3回目、接種してきました。今回も勤務先の「職域の接種会場」に混ぜてもらえました。ありがたいです。接種2回めに関する記事はこちら→モデルナとの戦い→モデルナとの延長戦スタッフの方々も慣れたものなのでしょう。流れがとってもスムース。とっ... 2022.04.17 便利・お役立ち・良かったこと
食べ物 たまにはこんな朝食も 4月に入ったのに寒いししかも雨音までするし”頑張ろう”という気力が少しも湧いてこない朝そうだ、こんな朝はビタミン補給!数日前に先輩からいただいた「甘なつ」妹がお彼岸に仏壇に供えてくれた「高糖度サンふじ」とにかくたくさん剥いてみたりんごは「『... 2022.04.03 食べ物
終活 61歳で彼女は逝った 突然の友人からのLINE「昨日の新聞の訃報欄見た?○子が載ってたね」驚きました。その友人と一緒にお別れに斎場へ行ってきました。数十年ぶりの情報が訃報だったとは以前の職場で一緒だった彼女。4歳年下だけど、入社は自分よりずっと先輩。早くから大人... 2022.03.30 終活
食べ物 桜もちパイ おすすめです♪ またまたマックの話で恐縮です。→前回のマックのお話はこちら 以外と?美味しかったんですけど?マックのホットコーヒー マックの「ごはんエビ旨辛仕立て」は、丼にしたいと思えるお味今、季節限定で販売されている『桜もちパイ』おすすめですよ~和菓子... 2022.03.27 食べ物