
「正月のお墓はちゃんとお正月仕様に」 と年末に張り切って掃除を。 そして、お花もいつもの 「香の花(しきみ)と小花」だけでなく、 「松竹梅」や「センリョウ」をプラス。 お正月らしく華々しく?しました。 でも、元旦には墓参 …
「正月のお墓はちゃんとお正月仕様に」 と年末に張り切って掃除を。 そして、お花もいつもの 「香の花(しきみ)と小花」だけでなく、 「松竹梅」や「センリョウ」をプラス。 お正月らしく華々しく?しました。 でも、元旦には墓参 …
おかげさまで、仕事はなんとか順調に続けられてます。 年末年始休暇が8日間。 明けて初日の出勤時、 やっぱドキドキ感がぶり返して来ました。 超緊張しながら初出勤しました。 でも、始まってみると、意外や意外? 例の「言葉厳し …
これまでほぼ毎日使っていた お気に入りのサングラス。 いつもと違う置き場所に置いて 不注意で壊しちゃいました。 普通に使っていれば壊れるものではないのですけど。 残念~。悔やまれる~。 ので新しいのを購入しました。 やっ …
カンレキ界隈の自分にしてみたら マックのコーヒーは多分無理なんじゃ? 苦そう、濃すぎるに決まってる、 そう思い込んでました。 ただ、ちょっとした事情があって 何人かでマックを注文することになり…。 正直「ダメ元」でホット …
急にケーキが食べたくなり 友人とお昼ご飯代わりにショートケーキを堪能。 それも2個ずつ。 お店でも家でもない お外?公園の駐車場の車の中で。 購入のとき「フォークをつけてください」 ってお願いしたはずなのに 箱の中にはケ …
新年早々マイタントにトラブル 昨日から、運転中、ダッシュボードの左の方で点滅するランプがあるコトに気づいた。あの位置は確か「ECO IDLE OFF」 エンジンをかけるとまもなくグリーンの「ECO IDLE 」が点灯。ボ …
あいにく、私の仕事初めの日はナント雨。雪じゃなくて良かった、というくらいに冷たい雨。 ホントに寒い。しかしこの寒さ、今が底、とは限らない。もっと寒い日がまだこれから来る可能性はまだまだある。うーん、そんなに寒いのは辛いで …
やっと初詣ができました。 徒歩3分の地元の神社へですけど。 縁あって生まれ育った土地の神様。 毎年行ってます。 以前は年越しのタイミングで行ってましたね。分厚いコートやニット帽などで防寒して。 どこかから聞こえる除夜の鐘 …
これでも鏡もち。 生前、母がまだ元気だった頃フェルトとかで作ってくれた鏡もち(風?)。 へそ餅もあります。 (お月見のお団子もへそ餅と呼びます。でも、中央がヘコんだ「へそ餅」。) お正月のは出べその「へそ餅」。 このあた …