
近々、スマホをiPhoneに変えようかと思ってます。 「iPhoneはアンドロイドよりも操作が直感的。 だから、年寄りにはiPhoneの方が向いてる…」 そっち系の情報に詳しい友人のアドバイスもあったりして アンドロイド …
近々、スマホをiPhoneに変えようかと思ってます。 「iPhoneはアンドロイドよりも操作が直感的。 だから、年寄りにはiPhoneの方が向いてる…」 そっち系の情報に詳しい友人のアドバイスもあったりして アンドロイド …
回転寿司について嬉しかった話を一つ。 回転寿司ってはそんなに滅多には行きません。 楽しげな賑やかなファミリーが行くトコなイメージ。 待ち時間が長かったり、 順番が来てテーブルに座れたとしても 向こうで待ってる人がたくさん …
厄除法多山 名物だんご 今年もいただきました。 厄除け観音として知られ、厄除だんごが名物の法多山尊永寺。 おだんごの由来は… あんこがさっぱりしていて お餅が柔らかくて いくらでも食べられます。 年々美味しくなってるんじ …
今まで無理やりに頑張ってたけど とうとう諦めて、力を緩めたら… あれ?いいふうに展開したかも? っていう話です。 「身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあれ」 これが当てはまるのかどうか… 職場が変わりました。 あれからいろいろあ …
髪 切りました とうとう切っちゃいました。 結構思い切って短め。 気分爽快です。 ロングは経費節約だけど気分はいまいち? 私の髪は、1年半くらい、伸ばしっぱなしでした。 なので年間3万円以上のカット代が節約できてた訳です …
少し前に、いよいよ高齢者の仲間入りをしたのですが、 「でも、私はまだまだ大丈夫、 ボケてたりしないっ!」 そう意気込んでたけど…。 やらかすことはやらかしました。 大問題になる前に自ら気づけて大惨事は免れたものの うーん …
このバッグ、ちょっと素敵でしょ? 妹お手製ペーパークラフトバンドのバッグ。 先日、おかずをお裾分けしたら、 そのお礼も兼ねて私のために作ってくれたバッグ。 サイズ感も色具合も私好み。 ちゃんと持ち手も付けてある。 妹は私 …
我が家の仏壇。 父が亡くなったときに設置したので もう30年以上になる。 常に香の花や何かしらの花を供えている。 当初は母が整えていたけど 今は自分がスーパーとかで購入して供えている。 でも、夏に起こる仏壇の花のドロドロ …
我が家のプリンター 2015年10月購入だから約7年使用していることになる。 インク代金は結構お高いのだけど、 心配なので純正を購入するようにしてます。 購入当初の数年は年賀状印刷ももちろんしていたし 大活躍してもらって …
ちょっと頑張ったことがあったので報告します。 でも、見事に玉砕です。 65歳で転職に挑戦したけど… やっぱ、普通に考えてムリだよね。 無謀な挑戦で現実逃避? 自宅から車で10分ほどのところに 新しく大きなパン屋さん?ベー …