町内会のお役に立つということ

人間関係・ココロざわざわ
この記事は約3分で読めます。

先日、突然町内会の副会長がわが家に来ました。

主旨は
「次期民生委員をやってくれないか?」

目がテンの私。。。

65歳という年齢
公務員生活ん十年の過去。

おそらくその2点が候補の根拠なのでしょうね。

わかりますよ。
順番として、まず私が候補に上がるのもわかります。
そう考えてもらうのもわかります。

でも、でも、でも…。

私にはできない…

私にはできない。ムリですよ。

公務員生活が長いっていっても
実は住民との接点がほぼない管理部門がずっとだった訳で。

人との交渉や説明や説得や…
ムリ…。
たぶん、相手にふりまわされてしまったりして
いつまで経っても何も解決できないまま。

不甲斐ない自分のそんな様子が十分想像できます。

それに私はおひとりさま。
全くのおひとりさまなら自分の都合だけで動けばいいでしょう。
「よそ様の困った」を自分の時間を都合つけて援助解決していけばいい。

けど、実は…私には引き込もリの娘がいる。
物事に過敏に反応してしまう娘は
常に取り扱い注意。

例えば災害発生時とか…
普通の人でもドキドキするような状況のとき、
娘を一人残してよその人のお世話に行く?行ける?

正直、私にはムリ、かな…。

自分が留守の間、
家のこと、娘のことを頼めるもう一人の家族がいればいいけど…。

自分の家のこと、娘のことは自分が何とかするしかなくて。
私に代わってくれる人はいない訳で。

この「娘のこと」は世間ではわからないこと。
これまでなるべく話題に出さずに暮らしてきてた。
わざわざ聞いてくる人もいなかったし。

だから私に話を振ってくるのは
まあ流れとしては仕方がないと自分でも分かっている。

でも、このような大切な話では
ちゃんと家庭の事情を説明しなくちゃ。
申し訳ないけど受けられません、と。

「頑な」な印象かもしれないけど固辞させてもらった。
ホント ごめんなさいm(_ _)m

受け手が見つからないらしい

新しい民生委員、
なかなか決まらないらしい。

自分と年齢も変わらない、
でも性格的には民生委員にピッタリだと思われる人。
その方にも「今は親の介護があってできない」と断られたそう。

そう、ちょうど60歳代が役割に向いてる世代?なんじゃないかな。
だけど、まさに親の介護と重なる世代。

それに最近は60歳代でも働く人が多いし
働ける場所が増えてるし。

民生委員を「74歳までの人」で探してるそう。
でも、70歳を超えると
本人も意欲や自信がなくなってくるようで。

それに民生委員は無報酬。
自分の生活を優先して仕事を続けたい人は多いですよね。
昔みたいに年金だけで老後が生活できる、って年金額じゃなくなってるし。
もっと報酬がたくさん出るようなしくみに変われば
また考えてくれる人もあるのでしょうか?

無下に断らずに?

自分の10年20年後、まだ命があったなら…
もしかしたら私が民生委員サンのお世話になるのかもしれない。
生存確認なんかしてもらったりして?

さらに私がいなくなった後
娘がお世話になるかもしれないし…。

そんな可能性もあるのだから
今、無下に断らずに頼まれたタイミングで受けるべし、
という理屈もあるけれど…。

コメント