ペーパークラフトバンドの匠、現る?

便利・お役立ち・良かったこと
この記事は約3分で読めます。

このバッグ、ちょっと素敵でしょ?
妹お手製ペーパークラフトバンドのバッグ。

先日、おかずをお裾分けしたら、
そのお礼も兼ねて私のために作ってくれたバッグ。

サイズ感も色具合も私好み。
ちゃんと持ち手も付けてある。

妹は私と違って
手先の細かい作業をコツコツやるのが得意。

これまでにもクラフトバンドのいろんな作品をもらったっけ。

最初はコースターなどの小物。
そのうちにいろんなサイズのいろんなデザインのかごやボックスが次々と。

エコクラフト?ペーパークラフトバンド?

妹はバリバリの節約家。
だから「エコクラフト」は買わない。

「エコクラフト」は
おそらく最初に発売したハマナカの商標登録商品。
あの手芸用品の老舗のハマナカですね。

なので、その他の各メーカーの紙バンドは
「クラフトバンド」と呼ぶのが多いらしい。

もちろんハマナカのエコクラフトが使えるといいけど
たくさん使うと、少々お高くなってしまう。
なので、より安価な製品にそそられる訳で…。

セリアやダイソーでもクラフトバンドがズラリ。

こっちでも充分でしょ。

ちなみにダイソーは
「ペーパークラフトバンド」という名前。

たくさんの便利グッズが勢ぞろい

これまでに妹からもらったものを紹介。

最初は小さいものだったので
「ふーん、ありがと」程度。

だんだんサイズの大きい物も作っちゃうんで
「わ~すごいな、なかなかやるじゃん!」なんて思ってしまう。

我が家のあちこちで便利グッズとなっています。

コースター

コーヒーカップ型の小物入れ

カトラリー用バスケット

蓋付きサイコロボックス

ペン立て

マガジンラック

お菓子入れ

オリジナルになることが嬉しい

ダイソーのキットを使えば
「経費」はそんなに気にせずにじゃんじゃん作れてしまう。

「作成時間」は
最初はかかるだろうけど
慣れてくれば1時間とかでできるらしい。

テキストや添付されてるレシピを参考にするけど、
実際に作るときには

「色の組み合わせ」
「編み方」
「形」

それらを自由に設定できる。

創造力?設計する力?を発揮して
オリジナルがすぐにできちゃう訳で。
だからこそ、楽しいんだろうね。

時間も忘れて作成に没頭しちゃうらしい。

ちょっと自分にはムリだけど…。

実は、
自分も一度トライしてみようと
クラフトバンドやボンドやはさみや
一通りのものを用意した。

テキストを見ながら妹の指導の元トライ。

でも…
やっぱ自分の「性に合わない」コトがよくわかった。

結局、かごの中にクラフトバンドが開封されず整列したまま数ヶ月…。

ちょっとしたプレゼントに最適

ダイソーのクラフトバンドで作るかごやボックス。
材料代がそんなにお高くないって分かると
もらった方もそんなに恐縮しなくて済むし、
実際便利に使えるし。

ちょうどいいお礼やプレゼントになるんじゃないかな。

コメント