
こんなことってあるんだ〜 母の姉たち二人が同じ日に旅立ちました。 2女の旅立ちからおそらく12時間遅れ?3女も枯れるようにスッと(遺族の従兄の言葉)。 98歳と93歳でした。それぞれ、別の施設に数年お世話になっていて。 …
こんなことってあるんだ〜 母の姉たち二人が同じ日に旅立ちました。 2女の旅立ちからおそらく12時間遅れ?3女も枯れるようにスッと(遺族の従兄の言葉)。 98歳と93歳でした。それぞれ、別の施設に数年お世話になっていて。 …
「クリスマスの約束」録画して一晩遅れで観ました。 やっぱりいいですねえ。 たくさんのアーティストの魅力が幾重にも重なった音楽の数々。とっても上質な時間です♪ 小田和正の声は相変わらずスゴイし、キレイだし。 拓郎の「流星」 …
土曜の朝です。 ホントは 掃除やら買出しやらあれこれやらなきゃ、なコトはあるけれど…。 何だか息切れ。 ちょっと後回しにしたい…。 コーヒーなんか淹れてみた。 結構満足。 これがエネルギーチャージになり得るコトに驚き! …
リーダーに相談後、他の先輩やマネージャーに、調理の交代はできない旨の説明しました。ですので、それ以前に教えてもらっていた4つの担当のローテーションに混ぜてもらいながら仕事を回すことになりました。 ただ、その説明をするとき …
全くの畑違いの社員食堂のパートに飛び込んで4ヶ月。 先輩方の叱咤激励のもと 何度も「もう私には無理かも?」 と諦めそうになりながら、 毎朝、動悸がするのを気づかないフリしながら とにかく出勤した。 (モデルナの副反応とぎ …
私なりに頑張ったんだけどな… 未経験の新しい世界 「社員食堂の調理補助というパートの世界」に飛び込んで。 未経験だから見るもの聞くもの何もかも1から覚えるしかない。 還暦過ぎが新しいことを覚えるのは 若い頃に覚えることの …
先日の「屋根直したら?のお兄さんの話」でもそうだけど 我が家の修理が急がれます。 それも、修理したいところがあちこち何箇所も。 私が今住む家は父から貰い受けた古い家。 大きめだけど古いからあちこちボロボロ。 自宅を持って …
久しぶりのぎっくり腰を発症しましたが、医者には行きませんでした。 じっとしていれば痛みはさほど無いですし、医者に行ってもおそらく待つ時間が長いだろうと想像できます。座って待つのはしんどいですし。もし、診てもらっても結局、 …
「どうしよう…ぎっくり腰やっちゃった…」 結構親しめな友人に慰めてもらいたくてメールした かなり明快な対応策が3行すぐに届いた 「とにかく安静に」「それ以外にできることはない」「頼れる人には遠慮なく頼りましょう」 迅速だ …
やっちゃいました。何十年かぶりのぎっくり腰。 びっくりしたぁ。 歯磨きしようと洗面台の前でかがんだ途端に、腰にピキッと。 それから、腰が伸ばせません。 どうしても寝てなきゃいけない程痛くて痛くて、というわけではない。でも …